こどもと富士登山など

こどもと富士登山を成功させたい人のためのブログです。息子との7回の富士登山の経験をもとにした計画の立て方や当日の荷物その他の注意点に関する情報を発信しています。その他子どもとの関わりや日常について

金時山登山とキャンプ(その1)

f:id:somnio:20190214225516j:plain

こんにちはソムニオです。

 

息子との富士登山について書いています。小学1年生での富士登山は失敗し、次に小学2年生の夏休みに富士登山を成功させたいと目標を立てました。GWから富士登山対策としてウォーキングと週末山登りをした話を書きました。

 

練習は着々と進み、大山のヤビツ峠コースで2週間連続山登り。1回目より2回目の方が楽に登れます。この調子!と更にまた大山へ行こうとしましたが、息子が嫌がりはじめました。。。普通飽きますよね(笑)。

 

山が嫌いになっては本末転倒、息子が大好きなキャンプと山登りをセットにしたお出かけに変更します。この時の山も初級者向け、金時山です。


金時山データー
標高差527m 。大山(ケーブル利用)の標高差551mより小さい。 標高差だけでなく、傾斜も金時山の方が緩いです♬。大山は1.8㎞位の距離で551m上がらなくてはいけないですが、金時山は2.2㎞かけて527m登ればOKです。

 

コースタイム ガイドブックによると片道1時間20分。

 

金時山もその後何度も登ることになる山で、私達は乙女口から登る方法と金時神社入口から登る方法を試したことがあります。初心者なら断然金時神社入口スタートがおすすめです。私達もこの時は金時神社スタートにしました。


人気の山だけあって沢山の登山者とともに、道に迷うこともなく登ることが出来ます。特に難しいところもなく、ゆっくり進めば大丈夫。最後は岩場もあって急坂になり大変でしたが、そこを登りきると山頂、見事な絶景に出会えます。

f:id:somnio:20190214225604j:plain

 

当時はこうしてブログを書くことを考えていなかったので、写真がほとんどありません。たいてい山頂でピースサインをしているものばかり(笑)。情報として参考になりそうな写真も撮っておけば良かったです。


またGWから練習登山をする予定なので、その時は役に立てそうな写真を撮れるようにしたいです。下山道に入るところがちょっとわかり難かった記憶があるので、そこらへんも確認してGWに写真をアップしたいと思います。

 

この時は山登り入門者でした。今ブログもはじめたばかりの入門者です、ブログを始めるにあたって、役に立つようなブログを書けたらいいなと思っていましたが、全然無理でした~(笑)。  いきなり立派なブログを目指すことを諦め💦まずは書いてみる、続けてみることでブログに慣れていきたいと思います。 このようなヨチヨチ歩きのブログを読んで下さりありがとうございます! 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング